デザインスタジオ ALLd. が手がけるプロダクトブランド 46/D.(ヨンジュウロクディー)の 久留米絣 コースター (ネイビー "batten") 2枚セット。
自然や風土が育む、その土地ならではの文化や伝統、それぞれの魅力や個性を表現したデザインの1つ1つが、地域に受け継がれる手しごとによって生活に馴染みゆくものへ。
46/D.(ヨンジュウロクディー) - THE GOOD OLD PRODUCTS は、デザインスタジオ ALLd. が手がけるグラフィックと地域の手しごとを通して、日本に息づく美しさを日々の暮らしに届けていくプロダクトブランドです。
都道府県ごとにその土地に伝わる技法を用いたプロダクトを展開していく壮大なプロジェクトの中で、最初に取り組んだのが福岡県久留米市の伝統工芸「久留米絣(くるめかすり)」。
久留米市を中心に筑後地方に伝わる綿織物で、江戸時代から200年以上に渡り日々の生活に寄り添ってきました。
丈夫でしなやか、使い込むほどに肌によく馴染む綿織物は、仕事着(着物)に最適な素材として昔は各家庭で手織りされていました。
無地が一般的だった時代に、綿糸を先染してから織り、その微妙なずれによる独特のかすれやにじみ模様を意匠として表現したのが久留米絣。
複雑で繊細な柄は、図案をもとに染め分けられた経糸と緯糸をかけ合わせ、多くの手間と職人の高度な技術によって生み出されています。
吸水性と速乾性に優れた綿織物は、コースターにするには最適な素材。
賑やかな久留米の町を表現したグラフィックは心を和ませ、淡くにじんだ柄の自然な色味がシンプルなグラスの透明感を引き立てます。
生地をランダムに使用しているため柄の配置もひとつひとつ異なり、食卓を楽しく演出してくれます。
専用のボックス入りのため、贈り物にもお勧めです。
カラー(柄)は「ブルー "river"」「アイボリー "rubber"」「ダークグレー "yakitori"」「レッド "ramen"」「ネイビー "batten"」の5種類。
本品は「ネイビー "batten"」です。
その他のカラー(柄)は、各商品ページにてご覧ください。
「ブルー "river"」「アイボリー "rubber"」「ダークグレー "yakitori"」は坂田織物、「レッド "ramen"」「ネイビー "batten"」は下川織物が製作を担っています。
【商品の特性・取扱上の注意について】
・織物の特性上、線のような織り段が出る場合がございます。
・洗濯の際は中性洗剤を使用ください。
また、漂白剤や蛍光剤の入った洗剤の使用はお控えください。
・ハンドメイドのため、大きさに多少の個体差がございます。
また、柄の配置もひとつひとつ異なります。
柄はお任せとなりますので、予めご了承ください。
【ご注文時の注意事項】
・こちらの商品は、ご注文から一週間以内のお届けとなります。
・配送は、佐川急便となります。
代金引換もご利用いただけますので、ご注文時の配送方法でご指定ください。
・ご注文商品代金の合計が5,000円(税込)以上の場合は、送料が無料となります。
ご注文商品代金の合計が5,000円(税込)未満の場合は、全国一律1,100円(税込)の送料がかかります。
また、代金引換の場合は、ご注文合計金額に応じて別途手数料がかかりますので、STORE INFOの「特定商取引法に基づく表記」よりご確認ください。
Brand | 46/D. / Made in JAPAN |
---|---|
Size | 92 × 92 mm |
Material | 表面:コットン100% 裏面:麻55% レーヨン45% |